関西学院大学の女子学生のためにデザインしました。
安くて、おしゃれ、メンバーが素敵なシェアハウスが”三日月荘”。
創新寮を考えている方、シェアハウスも検討しませんか?
兵庫県三田市カルチャータウンのマンション リフォレ内にあります。
リフォレマンション内にある他の多くのシェアハウスとは全く違います。
この上質なインテリアは、一般的なイメージから想像できないおしゃれなハウスです。
そして、セキュリティレベルは非常に高く安心です。
通常の学生用シェアハウスには無い、素敵なデザインであり、
通常の賃貸ワンルームマンションでは実現できない、いろいろな魅力的な設備を備えています。
門限はなく、大学女子寮よりも安く、自由なのです。
素敵な仲間と一緒に思い出に残る学生生活を送って下さい。
関学三田キャンパスへは徒歩5分。
自宅から通学時間が2時間以上かかる方は一度検討してはいかがですか? 8時半まで朝寝坊できますよ。
<内覧ご希望の方>
内覧は日曜日に実施しています。(入学予定者等日程に制限のある方はご相談下さい)
ご希望の方は、以下を記載の上
(1)お名前(フリガナ)
(2)住所
(3)連絡先電話番号
(4)在学生は学部と学年
入学予定者はその事を記載してください。
メール(mikadukisou@gmail.com)にてご連絡ください。
以下、メンバーの”声”を交えて紹介しています。
** 関西学院大学 神戸三田キャンパスについて **
声「関学は先生たちも、みんなも、すごくいい人ばかり、授業も奥深く楽しいです」
声「オープンキャンパスに行ってすぐ気に入りました」
声「早弁OK、寝てもOK、大学は何でもありですね」
声「大学は先輩とのツナガリが命!」(いろんな事を教えてもらえます)
声「朝寝坊の記録を更新しました、8時45分に起きました」(ちなみに講義は9時開始)
声「三田キャンパスは、まじめに勉強ができるところです」
声「キャンパスはアットホームな雰囲気で友達を作りやすいです」

** カルチャータウン・リフォレ マンション **
自然豊かな美しい町並み。
電柱がないので非常にすっきりしています。
関学キャンパス(左側)の道路右奥にリフォレマンションが見えます、
三田キャンパスから5分程度です。
声「キャンパス付近はとてもキレイな町並みで癒されます」

このマンション内にあります。
警備員も常駐しワンルームマンションには無い安心感があります。

マンション側から見た関西学院大学の神戸三田キャンパス。
***** 紹介 *****
ワンルームマンションに較べ安く、はるかに充実した設備が魅力です。
さらに徒歩圏なので通学交通費もかかりません。
以下に魅力を、”メンバーの声”も交えて紹介しています。
声「夜一緒に勉強したり、先輩から講義や教授の情報を教えてもらってすごく助かります」
声「地元のバイト先情報、おすすめバイト、時給の良いバイト、変なバイトなどたくさん聞けます」
声「各スーパーの特売情報まで教えてもらえるんですよね、これも助かります」
声「ここは家全体がキレイで、いつも”早く帰りたい”と思います」
声「みんなで気兼ねなく話す事が多いですね、ハウスメンバーが素敵、最高です!」
声「都会へ遊びに行くなら、神戸三宮か、大阪梅田です。どちらも1時間程度で行けます」
オープンタイプのペニンシュラキッチン!
毎日の料理はもちろん、パーティで腕を奮うのが楽しみ、 友達を招きたくなるキッチンです。

声「調理方法の失敗も成功もシェアします、だから料理上達が早いんです」
声「今では、母に料理のアドバイスができるようになりました」
声「この前は友人を呼んで、お昼ご飯を作ってあげました」
手作りパン、多く焼きすぎたときはルームメイトにおすそ分け。
作りすぎたときはお互いにシェアする、当たり前ですよね!
パンは、やっぱり出来たてアツアツがおいしいです。
広々としたキッチン、テキパキお料理も楽しめます。
料理上手な方、大歓迎です。(これから上手になる方も歓迎です!)

夕食、ちょっとおしゃれにワンプレート。
大型冷蔵庫なら、多様な食材も収容でき便利ですよね。
こちらにも収納スペースをたっぷり用意しました。

大学には新食と旧食の2つの学生食堂があるけど飽きたときには、お弁当!
キャンパスが近いので朝、余裕をもって作れます。
朝のうちに2つ作れば夕食の手間と費用を節約でき、一石二鳥。

リビングは美しく良質なデザイン、豊かで心地よい空間にしました。
50インチの壁掛けテレビでドラマに、シネマタイム、スポーツ観戦!
小型テレビとは迫力が違います。
シンプルにデザインされた清潔感あふれる空間。
照明デザインは、ちょっと大人の時間を演出します
声「このホームページを見た友達が言ってました『単なるイメージ写真じゃないの?実際はどうなの?』」
声「遊びに来た友達に言われます『なんでこんなにキレイなの!』『むっちゃいいなー!』」
間接照明をメインにトータルコーディネートし、上質なあかりにまとめました。
声「照明がおしゃれですね」

こちらのテーブルでは何をしますか?
食事? 課題? ネット視聴? 恋バナ?
いろいろな事、みんなでシェアすれば楽しいですよ。

たとえば、朝食。
友達が泊まったときは、少し早く起きて朝食を準備してあげましょう。

声「友達等入室禁止のシェアハウスって結構多いですよ。その点、ここは安心して友人を招待できるし、友人やお母さんが来たときにお泊まりもできます。」(女性に限ります)
たとえば、パーティ。
これはオープニングパーティの料理。

声「みんなの気が向いたらパーティ!」
声「プチパーティは突然始まるんです。今からコンビニに買い出しだあ~」
たとえば、カフェ!
講義のアキコマには友人と一緒に戻ってきてちょっと休憩。
大学近くのおしゃれなカフェ!にもなるのです。

広々としたスタディ机。多くの資料があっても勉強がはかどります。

声「勉強は自宅や、大学図書館、アカデミックコモンズでしています。気分によって使い分けています。」
ゆったりとしたバスルーム。
半身浴がおすすめです。
ボディソープ、シャンプー、トリートメント等も充実しています。
デザイントイレ。 初めて見たお友達の反応が楽しいですよ。
全自動おそうじ機能付き、泡でお掃除します。

十分なスペースの玄関収納、足元のおしゃれは欠かせません。
ブーツが収納できることって大切ですよね。
お出かけ前にはミラーチェックを忘れずに。

声「ここに慣れると、一人暮らしは本当に心細いと思います」
声「帰った時に、"ただいま"、"おかえり"があるって良いですよね」
声「一人暮らしの友達は、夜とてもさびしいそうです」
声「みんなとうまくやっていけるか、最初は不安でしたが、先輩は優しく学年を問わず、すぐ仲良くなれました」
声「このハウスは管理がしっかりしていて、堅苦しくなくとっても自由、距離感が良いんです」
いかがですか?
以上、関学女子のためのデザイナーズハウスです。
まだまだ多くの魅力があります、この続きは内覧してご確認ください。